読書と旅行

読書と旅行が趣味です。読んだ本の記録と、旅行記を載せていきたいと思います。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

加納朋子「いちばん初めにあった海」

解説を読むまで、独立した短編が2編入っている本だと思っており、正直もう一度読みたいと思ってはいませんでしたが、解説を読み、全体の仕掛けに遅ればせながら気がつき、一気にもう一度読みたい本に昇格しました。

有栖川有栖「孤島パズル」

タイトル通り、暗号とトリックと孤島。ミステリの楽しみの要素が詰まった作品でした。

西澤保彦「腕貫探偵、残業中」

前作では探偵のキャラクターがあまり浮かび上がって来ず影の薄い存在でしたが、今作では人柄が少しだけ見えてきて、愛着が湧いてきました。ただ、話を聞いて淡々と推理するので、殺人犯があまりにも短絡的に殺人を犯しているように感じました。

吉永南央「オリーブ」

静かにだんだん隠されていた真実が明るみに出ていく。ある意味怖いお話でした。

我孫子武丸「人形は遠足で推理する」

バスジャックという非日常ですが、何だか巻き込まれた人たちみんな落ち着いて見え、不思議でした。子供たちという守る存在があると冷静になれるのでしょうか。

十三湊「ちどり亭にようこそ 〜京都の小さなお弁当屋さん〜」

お見合いがライフワークとの記載があったので、お見合いが軸となるお話かと思いましたがそうではなく、美味しそうな手の込んだお弁当と、京都の旧家の事情とが絡み合い、興味深く読みました。

篠田真由美「未明の家 建築探偵桜井京介の事件簿」

建築探偵シリーズはランダムに読んでしまっていたため、このシリーズ第1作目を読み、なるほどと思うことが多くありました。特にシリーズの後の方の本から読んでいたため、なぜ建築探偵と言われているのか分からないこともありましたが、本作ではしっかり建築…

友井羊「スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 想いを伝えるシチュー」

シリーズの第3作目ですが、おそらく第2作目を読んでいないので、話が分からない部分があり、せっかくのおもしろいお話が残念でした。やはりシリーズは順番通りに読むべきだと思いました。

柴田よしき「フォー・ディア・ライフ」

このような世界が本当にあるのかと思いながら読みました。保育園のためとは言え、危険なことをする主人公の気持ちを理解することはできませんでしたが、このようにしか生きられない人もいるのかと、このような世界も今の世間を構成しているひとつなのかと思…

恩田陸「月の裏側」

じわじわと目に見えない何かが迫ってきて、自分が何者かわからない。新型コロナウイルスがどこにいるのか分からない、自分が感染しているかもしれない、そんな今の状況と重なり少し暗い気持ちになりました。このような状況では明るい本を読む方がいいかもし…

若竹七海「御子柴くんの甘味と捜査」

御子柴くんが探偵役かと思いきや、実は最後の方にちょろっと登場する小林警部補が名探偵。甘味が絡んだ事件が起こるのかと思いきや、事件はシビアなものばかり。意外な点はありましたが、御子柴くんの活躍をもっと読みたくなりました。