読書と旅行

読書と旅行が趣味です。読んだ本の記録と、旅行記を載せていきたいと思います。

2022-01-01から1年間の記事一覧

梨木香歩「春になったら苺を摘みに」

有栖川有栖「幻想運河」

湊かなえ「夜行観覧車」

綾辻行人「鳴風荘事件 殺人方程式II」

鯨統一郎「邪馬台国はどこですか?」

坂木司「大きな音が聞こえるか」

今邑彩「赤いべべ着せよ・・・」

恩田陸「木曜組曲」

綾辻行人「Another 上/下」

単なるホラー小説ではなく、仕掛けがありました。

喜多川泰「運転者」

小説風の自己啓発本でしたが、作者の言いたいことが自分に入っていく気がしました。

畠山健二「スプラッシュマンション」

荒唐無稽なお話ではありましたが、最後まで飽きることなく読みました。

小坂流加「余命10年」

タイトルから想像がつく内容、結末でしたが、いろいろ考えさせられました。

今野敏「隠蔽捜査」

希望の持てる終わり方でよかったです。

道尾秀介「その話を聞かせてはいけない」

結末に驚きました。

坂木司「短劇」

今まで読んできたこの作者の作品とは趣が異なり、少し不気味だったり、ざらっとした感覚が残る短編ばかりでした。

米澤穂信「王とサーカス」

実際に起こった事件をベースに、ジャーナリストとはなにか、ジャーナリズムとはなにか、を問いかけながら、しっかりとミステリーとして成立している、すごい小説です。

辻真先「江戸川乱歩の大推理」

タイトルから想像するのとは違う内容でした。

加納朋子「ガラスの麒麟」

女子高生って危うい存在だと思いました。

喜多川泰「きみが来た場所」

先祖がいるから自分がここにいることを改めて感じました。ただ、子どもを産み育てることが人生最高のこと、のような雰囲気があり居心地は悪かったです。

八木沢里志「純喫茶トルンカ」

心温まるようなお話でした。行きつけの喫茶店というのを持ってみたくなりました。

高木彬光「神津恭介、密室に挑む」

アーサー・コナン・ドイル「シャーロック・ホームズの冒険」

昔々に読んだことがありましたので、懐かしい気持ちと共に読みました。

大崎梢「配達あかずきん 成風堂書店事件メモ」

書店を舞台にした日常の謎系の小説。続編も読みたいです。

高木彬光「白昼の死角」

戦後の様子がわかる読み応えのある長編小説でした。

太田忠司「刑事失格」

推理小説というよりも、ひとりの男性の話として読みました。

初野晴「初恋ソムリエ」

この高校には才能に溢れる人がいっぱいいて、こんな高校おもしろそうだなと思いました。

綾辻行人「殺人方程式 切断された死体の問題」

きちんとしたロジックのある本格推理小説は読み応えがあります。

西澤保彦「七回死んだ男」

こういうカラクリがあるのではと考えていたこと、全て当たらず、それを遥かに上回る納得の謎解きでした。

柴田よしき「夢より短い旅の果て」

作者の鉄道好きが伝わってくる小説でした。主人公の書いた記事も読んでみたくなります。

有栖川有栖「乱鴉の島」

この本を読むのは2回目でしたが、楽しめました。